組合概要 組合員紹介 廃家電収集運搬 粗大ごみ受付 メール リンク トップ


大型ごみの収集・処理が有料に

平成15年4月1日から、一般家庭から出されている大型ごみの収集・処理が有料になりました。これは、大型ごみを出す人と出さない人の負担の公平化を図るために、大型ごみを出す人に処理費用の一部負担をお願いするものです。これに伴い、大型ごみは、「粗大ごみ」に名称が変わります。また、収集申し込み方法や受付日等が変更になります。
「粗大ごみ処理券」
が必要になります
粗大ごみの処理手数料は、品目や大きさ等により、おおまかに下表のように分類されます。(詳しくは、市役所で配布した分別マニュアルをご覧ください。)収集を申し込む際には、下表の「収集を申し込む場合」の欄にある金額分の「粗大ごみ処理券」を取扱店で購入する必要があります。処理券には100円券、300円券、500円券の3種類があります。所定の金額分の処理券を粗大ごみにはり、申し込み時に決められた場所へ、収集日の午前8時30分までに出してください。なお、処理券の金額が不足している場合は、収集できませんのでご注意ください。

粗大ごみ処理手数料一例

大きさ・品目 処理手数料
収集を申し込む場合 自分で搬入する場合

 または空気入れ、玄関マット、座布団、バット、ほうき、ラケットモップ、ゴルフクラブ、スキー用ストックなど
100円 40円

 または網戸、アルミサッシ、煙突、カラーボックス、蚊帳額縁、ギター、ござ、こたつ板、ふとん類、子ども用自転車障子、トタン板、ふすま、ブラインド、物干しざお、まくらなど
300円 120円

 または一輪車(作業用)、カーペット、脚立、ゴルフバッグ、大人用自転車、じゅうたん、畳、ハンガーラック、ベビーカー、マットレス、物干し台、ラックなど
500円 200円
タンス、ソファ、食器棚、本棚など 1,000円 400円
ベッドまたはスプリング入りマットレス 1,500円 600円

北本市ごみ分別マニュアルの詳細は、こちらから。
681kb:要

粗大ごみ処理券取扱店一覧

※この表はおおまかな目安であり、大きさや品目等によっては上記の金額と異なる場合がありますので、申し込み時に必ず金額を確認してください。また、家電リサイクル法対象物や危険物、重量が30kgを超えるものなど、回収できないものもありますので必ず分別マニュアルでご確認ください。
粗大ごみ収集の有料化に伴い、収集を申し込む場合の手順が、以下のように変わります。

取りに来てもらう場合

受付・・・毎週月曜日から金曜日の午前8時30分から午後3時(祝日は除く年末年始は12月号広報誌参照
電話・・・591-6724
FAX ・・・593-2756

なおこのページのメールからも受け付けています。(名前、住所、電話、品目、大きさ、数を必ず書き込んでください。)なお3時以降のメールは、翌日の受付になります。(金曜日の3時以降は、月曜日の受付)

粗大ごみ受付はここから

自分で搬入する場合

埼玉中部環境センターへ自己搬入する家庭ごみの、受付場所が変わりました。

 一般家庭ごみのうち、粗大ごみ及びもやせるごみは埼玉中部環境センター(吉見町)へ自己搬入(毎週月曜日から金曜日の午前8時30分から午後3時30分まで祝日は除く)することができます。粗大ごみ等の品目の確認・搬入許可証の発行、及び粗大ごみの処理手数料の支払いは、4月から北本リサイクル事業協同組合で実施しています(別添地図参照)。市役所くらし安全課では、受付をしておりませんので、ご注意ください。
なお、北本リサイクル事業協同組合の自己搬入についての問い合わせ先は電話593-3293です。

受付場所  北本市本町2丁目10番地2  北新ムーンハイツ108号
        市役所正門前 駐車場あり

※粗大ごみの自宅回収および事業系の粗大ごみ及びもやせるごみ(いずれも有料)受付方法については、これまでどおり変更ありません。

組合概要 組合員紹介 廃家電収集運搬 粗大ごみ受付 メール リンク トップ